長引く咳や喘息にお困りの方は、当院の受診をご検討ください。 | 梅屋敷商店街の呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・アレルギー科屋さん | 早期受診・早期治療が健康への第一歩です。

梅屋敷内科クリニック

東京都大田区大森西6-11-21
梅屋敷駅徒歩6分

電話番号は次のとおりです 03-5763-5634

当院近くに駐車場あります。

健康ナビ

予防接種や健康診断などのお知らせや、
各診療科ごとのご案内を掲載しています。

健康診断のご案内

健康診断とは

診察および各種の検査を通じて健康状態を評価し、健康の保持や、生活習慣病をはじめとする疾病の予防・早期発見に役立てることを目的に行われるのが健康診断です。一口に健康診断といっても、いくつか種類があり、受ける項目もそれぞれ異なります。


当院では、平成20年度より、法律で決められた「特定健康診査(特定健診)」、労働安全衛生法に基づく「雇入時の健診」や「定期健診」などの企業健診のほか、適宜「自費健診」も行っています。

各健康検診のご案内

本ページでは、以下の検診のご案内を致しております。

自費健康診断(定期健診・入職時健診など)

入職時・入学時健診、定期健診

価格お問い合わせください

1年以内ごとに1回受ける健康診断で、労働安全衛生規則に準拠した内容です。
若年層の方の健康診断としてもお勧めの内容です。

一般健診C

価格お問い合わせください

血液検査を含めない最小限の健康診断です。

自費健診項目比較表

一般健診C入職時・入学時健診、定期健診
医師診察⚫️⚫️
身体測定身長⚫️⚫️
体重⚫️⚫️
腹囲⚫️
視力検査裸眼矯正視力
(眼圧なし)
⚫️⚫️
聴力検査聴力(オージオ)⚫️(1000Hz・4000Hz)
尿検査蛋白⚫️⚫️
⚫️⚫️
血液検査肝機能AST(GOT)⚫️
ALT(GPT)⚫️
γーGTP⚫️
脂質総コレステロール
中性脂肪⚫️
HDLコレステロール⚫️
LDLコレステロール⚫️
non-HDLコレステロール⚫️
糖尿病空腹時血糖⚫️
一般赤血球数⚫️
ヘモグロビン量⚫️
ヘマトクリット値
循環器系検査血圧(最高・最低)⚫️⚫️
心電図⚫️
胸部X検査正面⚫️⚫️

オプション検査

血液検査HbA1cお問い合わせください
血液検査腎機能採血(クレアチニンCr、尿素窒素BUN、尿酸UA)お問い合わせください
血液検査貧血検査(血清鉄(Fe)・フェリチン・TIBC)お問い合わせください
便検査便潜血(2日法)お問い合わせください
胃カメラ承諾書記載の上、後日検査16,500円(税込)

※血液検査のオプションに関しましては健診内に血液検査が含まれる方のみとなります。ご了承ください。
(例:一般健診Cにオプション検査の血液検査はつけられません。入職時・入学時健診、定期健診はつけられます。)

大田区特定健康診査(無料)

大田区では、病気の早期発見・治療よりも、発症する以前の段階で異常を発見し、生活習慣改善などで予防することを目的とした特定健康診査(特定健診)を実施しています。また、生活習慣病の前段階であるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状態にある方や予備群となっている方を対象にした、生活習慣改善のための特定保健指導も行っています。

対象者

40歳~74歳(大田区国民健康保険の加入者)

※ 対象の方には、大田区から受診票が送付されます(5月末から順次)。年齢は受診日現在ではなく、3月31日時点の年齢です。今年度中に75歳になる方は、誕生日の前日までに受診してください。また、特定健診の代わりに人間ドック受診助成を申請された方は、3月までに特定健診を受診できません。詳細は大田区のホームページ(https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kokunen/kokuho/kensa_josei/tokuteikenshin.html)をご確認ください。

費用

無料

受診方法

予約不要です。混雑具合により待ち時間があります。
受診票が届いたら、受診票保険証をご持参の上、いらしてください。

持ち物

受診票と保険証

健康診査項目

基本項目として1.問診:生活習慣、今お困りの症状、治療中の病気やお薬などをお伺いします。

その他身体計測、診察、採血採尿、心電図、胸部レントゲン写真、血液検査等を行います。

医師が必要と判断した場合に受ける検査項目

心電図検査、胸部X線検査、眼底検査、血液検査(貧血検査、腎機能)

健診結果説明

  • 受診後約一週間で完成しているので、適当な時にいらしてください。
  • 肺がん検診を同時に受けられた方は、医師会のダブルチェックが入りますので結果説明までひと月くらい時間がかかります。

大田区39歳以下基本健康診査(自費)

対象者

区内在住の18歳以上39歳以下の方で、職場などで健診を受ける機会のない方

費用

1,400円(受診時に実施医療機関にお支払いください)
※生活保護受給中の方、中国残留邦人等支援給付受給中の方は自己負担が免除となります。詳細は大田区にお問い合わせください。

受診方法

実施医療機関へ直接お申込みください

健康診査項目

問診、身体測定、診察、血圧測定、尿検査、血液検査(肝機能[AST、ALT、γ-GT]、脂質[LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪]、血糖、ヘモグロビンA1c、腎機能[クレアチニン]、貧血[白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット])
※胸部エックス線検査は行いません

がん検診・肝炎ウイルス検診

検診の種類対象実施期間検診内容自己負担額
胃がん50歳以上7/1~翌年2月末胃カメラ検査1500円
肺がん40歳以上7/1~翌年2月末問診
胸部レントゲン検査
必要に応じ痰の検査
500円
痰(+)→+500円
前立腺がん60歳、65歳、70歳の男性6/1~翌年3月末問診
血液検査PSA
500円
大腸がん40歳以上7/1~翌年2月末問診
便潜血検査(2日間便を採取)
200円
B型・C型肝炎
ウイルス
40歳以上で受診歴のない方6/1~翌年3月末問診
血液検査
無料

以下の方は自己負担が免除となります。

  • 75歳以上の方(昭和20年3月31日以前生まれ)の方
    →健康保険証等を実施医療機関に提示してください。
  • 生活保護受給中の方
    →「生活保護受給証明書」原本を実施医療機関に提出してください。
  • 中国残留邦人等支援給付受給中の方
    →「本人確認証」を実施医療機関に提示し、写しを提出してください。

人間ドック受診助成制度

人間ドックに関する大田区による助成制度の内容につきましては、以下ページをご参照ください。

https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kokunen/kokuho/kensa_josei/dockjyosei.html

大田区長寿(後期高齢者)健康診査

対象者大田区からお知らせが届いている方
詳細については、国保年金課後期高齢者医療給付担当(電話 : 03-5744-1254)まで、お問い合わせください。
費用無料
※ 決められた項目以外の検査を受けた場合は、有料になりますのでご注意ください。
受診期間6月から翌年3月末まで
受診方法LINEで予約をお取りいただき、当日は「大田区長寿健康診査等受診票」と「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちください

健診項目

  • 診察(問診、計測、血圧測定等)
  • 血液検査
  • 尿検査
  • 大田区追加項目(心電図、胸部X線等)
  • など

健診時同時実施

肝炎ウィルス検診(過去未受診の希望者が対象)