梅屋敷内科クリニック

東京都大田区大森西6-11-21
梅屋敷駅徒歩6分

電話番号は次のとおりです 03-5763-5634

当院近くに駐車場あります。

梅屋敷内科クリニック

駐車場情報

電話番号

お知らせ

オンライン診療はじめました

院長 辻川 雄

総合内科専門医・呼吸器専門医・循環器専門医による診療です。

オンライン初診・オンライン再診の受診方法

新型コロナウィルス感染症の蔓延に伴い、厚生省が 2020 年 4 月よりオンライン診療の対象患者を初診患者にも一時的にに拡大しております。
病院にかかりたいけど感染のリスクが高いから、あるいはご自身に感染の疑いがあり通院は遠慮してしまうなどの理由で直接来院できない方にも、ビデオ通話を介しての問診のみによる診療が可能になりました。
聴診、触診、検査などはできませんので、診療内容は限定的となりますが、ご了承いただける場合には以下の手順にて診療させていただきます。オンライン診療では情報が不十分と医師が判断した際には、対面での診療をお願いする場合がございます。
「新型コロナウイルス感染症の診断」は、オンライン診療では行うことはできません。

オンライン診療の仕組みなどに関しては、電話で説明できませんのでご了承ください。

[オンライン初診について]

要件

全ての方に初診からの診療が可能

対象

  • 当院の受診がはじめての方(ただし、医師が、対面診療が必要と判断した際に、『当院に対面診療でご受診いただける方』に限ります)
  • 当院に受診歴はあるがしばらく受診のない方
    *当院に通院中の方でオンライン診療を御希望の方はオンライン再診からご予約下さい。

具体的には

  • のどの痛み、せき、熱のあるつらい方
  • 息苦しい、ゼーゼーと胸の音がする、せきが止まらないなど
  • ほかの病院で生活習慣病(血圧・コレステロール・糖尿病・尿酸)、骨粗しょう症の薬をもらっているが、待合が混んでいるため感染が心配のため、オンライン診療に対応しているクリニックで薬をもらいたい方

※当院は、どんな方でも診察を行いますが、十分に内容を読んでいただいたうえでご予約を
お取りください。対面診療が必要と判断した場合は、受診をお願いいたします。なお当日診
察を希望の方は、電話でご連絡ください。当日診察ができない場合がございますので、その
際はご了承ください。

薬の配送方法について

当院からは、処方せんの発行のみで、お薬の配送はできません。ご指定の調剤薬局へ処方箋FAX をご希望の方は、薬局名と電話番号、FAX 番号を問診表の「その他」の欄に必ずご記載ください(調剤薬局はご自由にお選びいただけます。)薬局への処方箋郵送代が別途 84 円か
かります。

なお、当院近くの 高橋薬局分室(電話番号 03-6450-0970)では、大田区内であれば薬の配送を無料で行なっております。電話で服薬指導をお受けいただき、その後ご自宅までお薬が配送されます(料金に関しては詳しくは薬局にお問い合わせください)。処方せん希望の方は 1〜2 営業日以内にご自宅に郵送します。郵送代 84 円が別途かかりま
す。

※ 高橋薬局分室では、お薬をご自宅まで郵送サービスを実施しております(別途料金がか
かります)

オンライン初診受診方法

診療には「スマートフォン」「クレジットカード」「保険証」が必要になりますのでご確認ください。

*オンライン診療は通常の保険診療が適応されますが、それ以外にアプリ使用料が管理会社に一診療あたり 330 円、当院へ諸経費(2020 年 5 月 8 日現在 1000 円)の支払いが必要になり、保険が適応されませんのでご了承下さい。

  • iPhone、Android などのスマートフォンにて「CURON」というアプリをダウンロードし、インストールします。
  • インストールしましたら CURON の画面の指示に従い、個人情報を入力してください。
  • 梅屋敷内科クリニックの医療機関コード 00b1 を入力
    → 当院で本人確認が済み次第アプリ内で通知が表示されます。
  • アプリ内で 診療にすすむ を押す
  • 支払い方法を選択
  • 問診に答える
    • 前回の診察を〜「はい」「いいえ」で入力
    • 問診票に答える
    • 保険証の写真を撮影してアップロード
  • 送信して確定します
  • 予約日と時間になりましたらビデオ通話へ の画面で待機します。
  • こちらから患者様のスマートフォンへビデオ通話のご連絡をさせていただきます。通常診療の受付順にご連絡させていただきますので、待ち時間がございます。(通常の電話のようにかかりますので受話して下さい)
  • ビデオ通話が終了すると、請求書などがスマートフォンに表示されます。
  • 処方箋は当院から郵送にて送らせていただきます。

※操作方法等の詳細は「curon ご利用方法」を参照してください。

注意点

  • 初診の方は処方日数が 7 日までに制限され、また一部の薬(麻薬や免疫抑制剤)等は処方することができません。
  • 他院通院中の方で紹介状をお持ちであれば予約日に間に合うように直接お持ちいただくか、郵送で当院へ紹介状を送付してください。その場合は 7 日以上処方できます。
  • 紹介状の無い場合ご予約の前に、かかりつけ医の住所・電話番号・担当医名をお手元に御準備頂き当院にまずお電話下さい。当院より照会し、情報が届き次第ご連絡致しますのでアプリ内でご予約をお取りください。

[オンライン再診について]

対象

  • 当院通院中の方
  • オンライン初診で受診した後に、再診を希望される方

オンライン再診の方法

上記のオンライン初診受診方法と同様です。
診療予約メニューのみ「オンライン再診」となりますのでご注意下さい。